防災
災害時の避難場所、集合場所はどこでしょうか
南麻布新堀会の地域集合場所は南麻布新堀児童公園 地域の福祉避難場所は老人保健施設「ルネサンス麻布」 地域防災拠点=区民避難所は東町小学校と南麻布いきいきプラザ 広域避難所は有栖川宮記念公園一帯
「地震発生時の避難の流れ」港区の防災マップ情報面から切り出しました
戸建て住宅と集合住宅で対応が異なります
3月9日11時から、六本木ヒルズで防災フェス
会場はヒルサイド2階のヒルズカフェ。18時まで。 麻布消防署が、震災を想定した震災時の救助、救援活動、火災消火活動について紹介します 家族で遊べる防災ワークショップや、落語で防災を知る桂鷹治さんの「防災寄席」や、ゆ … 続きを読む
東町小学校の避難所には限界があります
東町小地区防災協議会は、1月始め、エリア内の集合住宅にお住まいの方を中心に「在宅避難のお願い」というチラシを配布しました。 マンションの増加で、増え続ける地域の人口に対して、東町小の避難所が小さく、全員は避難できない … 続きを読む
東町小地区防災協議会をご存じですか?
災害のときに、東町小学校は区民の避難所になります。協議会は、この避難所の運営にあたるボランティア組織で、東町小の学区にある6つの町内会、自治会が関わっています。 紹介するのは、協議会が2023年から設けているnote … 続きを読む