みんなの倶楽部に参加しませんか?とのお知らせです
みんなの倶楽部は、区が養成した介護予防リーダー(住民)が企画・実施する様々なプログラムを楽しみながら、体も動かし介護予防にも取り組める講座です。 介護予防・日常生活支援総合事業は、高齢者福祉の一環です。住民主体型介護予防 … 続きを読む
南麻布新堀会は南麻布2丁目にある町内会です。少しづつ、HPを充実させていきます
みんなの倶楽部は、区が養成した介護予防リーダー(住民)が企画・実施する様々なプログラムを楽しみながら、体も動かし介護予防にも取り組める講座です。 介護予防・日常生活支援総合事業は、高齢者福祉の一環です。住民主体型介護予防 … 続きを読む
港区スポーツセンター(芝浦1-16-1みなとパーク芝浦内)で、午後1時からです。事前申し込みが必要で、すでに定員に達しているそうです。 https://forms.gle/c4Wf5vMHMM5pHF38A
旧真興交易の建物解体に関する近隣関係住民に対する説明会が1月12日、午後6時半から、南麻布の生き生きプラザで開かれました。 生和コーポレーションは、解体後に、10階建ての賃貸マンションをつくる計画です。 生和側からは、ア … 続きを読む
麻布地区総合支所は、地域への共感・愛着の醸成を目的として、2009年度から「麻布未来写真館」というイベントをやっています。 区民が参加する「麻布未来写真館分科会」が主体となり、古い写真の収集・保存や、現在の麻布地 … 続きを読む
「火の用心」。年末の特別警戒の取り組みとして、南麻布新堀町会はこの年末も、恒例の町内の夜回りをしました。 拍子木を叩きながら、提灯を掲げて、防犯、防火を比較的、小さな声で呼びかけながら、ゆっくり歩きました。普段の年末 … 続きを読む
東京都の情報サイトで、このキャンペーンの内容を紹介しています https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/center/campaign/kourei_press.html