総合防災訓練に参加しました
南麻布新堀会は11月19日午前、六本木中学校で開かれた港区総合防災訓練(麻布地区)に参加しました。8時50分に防災公園に集合し、新堀会の旗を掲げ、ロゴ入りのヘルメットをかぶって、10人で六中まで歩きました。 開会式に … 続きを読む
南麻布新堀会は南麻布2丁目にある町内会です。少しづつ、HPを充実させていきます
南麻布新堀会は11月19日午前、六本木中学校で開かれた港区総合防災訓練(麻布地区)に参加しました。8時50分に防災公園に集合し、新堀会の旗を掲げ、ロゴ入りのヘルメットをかぶって、10人で六中まで歩きました。 開会式に … 続きを読む
秋のお祭りの慰労会である「鉢洗い」と、南麻布新堀会の兄弟団体にあたる「麻布新堀睦会」の総会が15日午後、開かれました。 新堀会のエリアにお住まいではありませんが、お祭りなど新堀会の行事に継続して参加、協力いただける方 … 続きを読む
南麻布新堀会は14日、秋のお祭りの二日目を迎えた。子ども神輿と大人神輿が町内を巡行し、無事全ての日程を終えた。 正午、子供神輿が出発。神輿と山車に90人を超える子どもが参加して、町内を練り歩いた。 午後1時過ぎには … 続きを読む
南麻布新堀会は13日、秋のお祭りを開催した。毎年、麻布氷川神社の秋の例大祭に合わせて行っている。 午前11時からの「御霊入れ」でスタート。氷川神社の宮司が、祝詞を挙げ、参列した新堀会、睦会の役員は首を垂れた。 「子 … 続きを読む
新築マンションと町内会・自治会の在り方を考える港区の地域コミュニティ検討委員会は26日、港区役所で第三回会合を開き、町内会などに出している団体活動費補助金の在り方などを議論しました。 現在港区は、補助金を出すにあたっ … 続きを読む
秋のお祭り(麻布氷川神社例大祭に併せます)の日程が、以下のようにかたまりました。 9月12日(金)神酒所準備 9月13日(土)子供神輿、山車・大人神輿(氷川神社宮入)渡御 9月14日(日)子供神輿、山車・大人神輿(町 … 続きを読む
ヒューリック株式会社と五洋建設は7月2日、旧みずほ銀行跡地の再開発計画に関する住民説明会を7月2日に開きました。ヒューリックが冒頭で挨拶し、2025年1月から開始した解体工事の状況と今後の新築計画について説明しました … 続きを読む
南麻布新堀会は6月4日、南麻布いきいきプラザで、令和7年度の定時総会を開きました。令和6年度決算の監査が報告され、令和7年度の予算案とともに、全会一致で承認されました。 終了後には、新型コロナ禍で中断され … 続きを読む
6月9日19時から、いきいきプラザで、表題の説明会が開かれました。工事がとまってかなりの時間がたち、「どうなっているの?」という疑問と不安が、近隣住民から出る中での説明会でした。10数人が参加しました。 工事の再開は … 続きを読む