港区の会議で、新堀会の意見書が取り上げられました
新築マンションと町内会・自治会の在り方を考える港区の地域コミュニティ検討委員会は26日、港区役所で第三回会合を開き、町内会などに出している団体活動費補助金の在り方などを議論しました。 現在港区は、補助金を出すにあたっ … 続きを読む
南麻布新堀会は南麻布2丁目にある町内会です。少しづつ、HPを充実させていきます
新築マンションと町内会・自治会の在り方を考える港区の地域コミュニティ検討委員会は26日、港区役所で第三回会合を開き、町内会などに出している団体活動費補助金の在り方などを議論しました。 現在港区は、補助金を出すにあたっ … 続きを読む
秋のお祭り(麻布氷川神社例大祭に併せます)の日程が、以下のようにかたまりました。 9月12日(金)神酒所準備 9月13日(土)子供神輿、山車・大人神輿(氷川神社宮入)渡御 9月14日(日)子供神輿、山車・大人神輿(町 … 続きを読む
ヒューリック株式会社と五洋建設は7月2日、旧みずほ銀行跡地の再開発計画に関する住民説明会を7月2日に開きました。ヒューリックが冒頭で挨拶し、2025年1月から開始した解体工事の状況と今後の新築計画について説明しました … 続きを読む
南麻布新堀会は6月4日、南麻布いきいきプラザで、令和7年度の定時総会を開きました。令和6年度決算の監査が報告され、令和7年度の予算案とともに、全会一致で承認されました。 終了後には、新型コロナ禍で中断され … 続きを読む
6月9日19時から、いきいきプラザで、表題の説明会が開かれました。工事がとまってかなりの時間がたち、「どうなっているの?」という疑問と不安が、近隣住民から出る中での説明会でした。10数人が参加しました。 工事の再開は … 続きを読む
南麻布新堀会と睦会は3月8日午後、1年に1回の、掲示版清掃をやりました。寒い日でしたが、約20人が参加。3グループに分かれ、約1時間半かけて、16の掲示版と落書きの掃除に取り組みました。
南麻布新堀会は1月25日(土)午後、新橋の中華料理店で、新年賀詞交換会を開きました。 町会メンバー、ご縁のある睦会の方、約30人が参加し、美味しい料理とお酒、楽しい会話を楽しみました。 菅原副会長は「新堀会が … 続きを読む
南麻布新堀会は、例年通り12月26日から30日の5日間、年末の防犯、防火を呼びかける「夜警」活動をやりました。 30日の最終日は、10数人が参加。二手に分かれ、赤い誘導灯を打ち振り、手持ちのライトで駐車場などの暗い場 … 続きを読む