年末の夜回り、やりました!
「火の用心」。年末の特別警戒の取り組みとして、南麻布新堀町会はこの年末も、恒例の町内の夜回りをしました。 拍子木を叩きながら、提灯を掲げて、防犯、防火を比較的、小さな声で呼びかけながら、ゆっくり歩きました。普段の年末 … 続きを読む
南麻布新堀会は南麻布2丁目にある町内会です。少しづつ、HPを充実させていきます
「火の用心」。年末の特別警戒の取り組みとして、南麻布新堀町会はこの年末も、恒例の町内の夜回りをしました。 拍子木を叩きながら、提灯を掲げて、防犯、防火を比較的、小さな声で呼びかけながら、ゆっくり歩きました。普段の年末 … 続きを読む
東京都の情報サイトで、このキャンペーンの内容を紹介しています https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/center/campaign/kourei_press.html
港区では、保健福祉施策の方向性を示すため、計画を策定しています。この改定に向けて、区民から意見を募集しています。計画の素案について、より多くの皆さんに知ってもらうために、各地区で説明会を開き、区の職員が説明、意見もその場 … 続きを読む
港区の防災訓練の一環として、11月12日午前に麻布地区の防災訓練が行われました。南麻布新堀会も参加しました。 港区麻布支所のお知らせが載っているHPです